新入荷 再入荷

借地借家法の解説 5訂版

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,950円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :WSOK5246587960
中古 :WSOK52465879601
発売日 2025/03/23 定価 1,950円 型番 Z6604118196
カテゴリ

借地借家法の解説 5訂版

商品詳細書き込み無し裁断済み借地借家法の”基本書”です。著者はこの分野に精通されている弁護士・実務家の渡辺先生です。弁護士・司法書士・宅建士の諸先生方がお仕事で参照されるイメージが強いですが、個人的には司法試験・予備試験・司法書士の受験生に強くオススメしたい1冊です。忘れた頃にやってくる、借地借家法。借地借家法は、民法物権法の勉強をする際に少し触れるだけで、借地借家法の条文を第一条から判例も含めて本格的に勉強したという方は少ないでしょう。しかし、答練や過去問などで起案した際、必死になって六法(民法)をめくったのに決着がつかず、模範答案や解説を見たら借地借家法が出てきて「存在を忘れてた~!」「借地借家法かよ!!」という思いをしたことがある方は少なくないのではないでしょうか(私もその一人でした。この段階にいる人は合格間近です。)それだけに、借地借家法に苦手意識を持つ方もいるかもしれませんが、借地借家法の条文はわずか60条しかありません。そのうち、41条以降では、試験ではほとんど関係ない裁判手続きに関する規定が置かれているため、試験で問われそうな分野は、実質第40条までの条文ということになります。判例を含めても、覚えるべきことは、100項目程度しかありません。本書は大変丁寧に借地借家法の基礎がまとめてあります(初学者でも問題なく自学自習できるでしょう)。民法の勉強のついでにざっと目を通して、借地借家法の知識を完璧にしましょう。賃貸借の苦手意識が払拭され、短答も(この分野に関してのみですが)驚くほど点数があがりますよ。「借地借家法の解説 5訂版」渡辺 晋定価: ¥ 3300#渡辺晋 #渡辺_晋 #本 #社会/一般商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文商品の状態: 全体的に状態が悪い

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です